YUNI YOSHIDA|人気作を国内初披露。吉田ユニの新作個展「PLYING CARDS」が開催中

YUNI YOSHIDA|アートディレクター・吉田ユニの新作個展「PLYING CARDS」が開催。オリジナルグッズの販売も

PLAYING CARDS

著名アーティストやブランドのビジュアルを幅広く手がける、アートディレクター・吉田ユニ。その世界観は人々を魅了し、国内外の企業やブランドからのオファーが止まない。今回、4年ぶりとなる吉田ユニの個展「PLAYING CARDS」が、ラフォーレ原宿にて12月25日(月)まで開催中。

身近なモチーフを使いながら斬新なビジュアルを作り出す吉田ユニ。3回目となる今回の個展では、54枚全てのトランプカードを写真で表現した作品「PLAYING CARDS」を国内で初公開する。これは韓国で好評を博した展覧会「Alchemy」にて発表され、10万人以上を動員した人気作だ。会場は本展のために特別に設計され、入り口には独自の世界観を撮影できるフォトスポットも用意する。

また、会場では「PLAYING CARDS」の作品がデザインされたオリジナルグッズの販売も。また発売以来、度々完売となっている「YUNI YOSHIDA WORKS 2007-2019」も用意する。2007年から2019年までの選りすぐりの作品をまとめたこの作品集は、ファンには見逃せない一冊だ。

PLAYING CARDS

吉田ユニ展「PLAYING CARDS」 会期: 12月25日(月)まで 会場: ラフォーレミュージアム原宿 住所: 東京都渋谷区神宮前1丁目11-6 ラフォーレ原宿6階 時間: 11:00〜20:00 入場料: 一般1,000円、学生500円、高校生まで無料 公式サイト: https://www.laforet.ne.jp/special/xmas_2023/#Exhibition

>QUOTATION FASHION ISSUE vol.39

QUOTATION FASHION ISSUE vol.39

The Review:
SS 2024 WOMENS / MENS
PARIS MILAN LONDON NY TOKYO
COLLECTION

無垢な想像力が空洞化寸前の
消費型コレクションサーキットを扶く

The interview
観たい、訊きたい、知りたい
現代のミステリオーソたち

Gianluca Cantaro
PROTOTYPES
Ludovic de Saint Sernin

CTR IMG