Otherwise Gallery| 安藤瑠美 個展「TOKYO NUDE – boundary -」

Otherwise Gallery| 表参道・骨董通りで安藤瑠美 個展「TOKYO NUDE – boundary -」が開催中

3月7日(金)~4月12日(土)の期間、アッシュ・ペー・フランス株式会社が運営する表参道・骨董通り沿いのアートギャラリー「Otherwise Gallery(アザワイズギャラリー)」にて、アーティスト 安藤 瑠美による個展「TOKYO NUDE – boundary -」が開催されている。

安藤は写真のレタッチ技術を駆使、「虚構の東京を写真で作る」ことをテーマとしたシリーズ「TOKYO NUDE」を2020年より発表している。広告や窓、室外機といった都市のノイズを取り除くことで、風景を極限まで研ぎ澄まし、東京の持つ本質を抽出する。

本展では、「解像度の劣化」と「コラージュ」という新たな手法を取り入れ、さらに踏み込んだ視覚的実験を試みる。
「私たちは世界をどのような解像度で見ているのか。」写真が抽象画へと変容するプロセスを組み込み、一つの画面内に異なる解像度を共存させることで、「境界」というテーマを浮かび上がらせている。

「TOKYO NUDE – boundary – Ⅲ」プラチナファイバーラグ紙、インクジェット、シャドーギャップフレーム  2025年
「TOKYO NUDE – boundary – XⅨ」プラチナファイバーラグ紙、インクジェット、シャドーギャップフレーム 2025年

安藤瑠美 個展「TOKYO NUDE – boundary -」
会期:2025年3月7日(金)~4月12日(土)
会場:Otherwise Gallery
住所:東京都港区南青山5-7-17 小原流会館B1F
時間:12:00~19:00(日・月・火曜日 休廊)
WEB:https://otherwise-gallery.com/jp/tokyo/813/

>QUOTATION FASHION ISSUE vol.41

QUOTATION FASHION ISSUE vol.41

The Review:
SS 2025 WOMENS / MENS
PARIS MILAN LONDON NY TOKYO
COLLECTION

時には恋文のようにクリエーションを読む

特集企画
何故そこまでファッションと真摯に向き合えるのか?
言葉を操りながら装いと向き合う書き手たちの声

The interview
今を翔る四人の胸の内を覗いてみると…
SETCHU 桑田悟史
Natasha Zinko Natasha Zinko
LAD MUSICIAN 黒田雄一
Art Director Debbie Pan

CTR IMG