BONDED GALLERY|寺田倉庫にて4月10日より「断続する線:ユリエ・クニファーと菅井汲」を開催

寺田倉庫の運営する「BONDED GALLERY」にて、4月10日(木)から4月29日(火)までの期間、フランスのギャラリー・フランク・エルバスがによる展覧会「断続する線:ユリエ・クニファーと菅井汲」を開催する。
会期中には「TERRADA ART COMPLEX Ⅱ」のエントランスに、ユリエ・クニファーの大型作品を設置するプロジェクトも実施。
前衛抽象画家、ユリエ・クニファーと菅井汲。
クニファーは1924年にクロアチアに生まれ、60年代以降、ほぼ白と黒の色彩だけを用いて「ミアンダー」と呼ばれる蛇行する線からなるモチーフを生涯に渡って繰り返し描いた。クロアチアの前衛芸術グループ「Gorgona(ゴルゴナ)」のメンバーとしても知られる。
菅井は1919年に生まれ、商業デザイナーとして活動した後、パリに渡り画家としての活動した。
本展覧会では1960-70年代という前衛芸術の転換期において、ともに蛇行する通路や断続する線からなる絵画を展開した2人の画家の共振を明らかにする。なお、クニファーの作品が日本で展示されるのは今回が初となる。




「断続する線:ユリエ・クニファーと菅井汲」
会期:2025年4月10日(木)~4月29日(火・祝)
会場:BONDED GALLERY
住所:東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA ART COMPLEX Ⅱ 4F
時間:12:00~18:00 ※日・月曜休廊
入場料:無料