代官山 蔦屋書店|「横尾忠則のレコードジャケットの世界 ― アートピースとして出会う展示販売会 ―」

代官山 蔦屋書店|「横尾忠則のレコードジャケットの世界 ― アートピースとして出会う展示販売会 ―」を開催中

代官山 蔦屋書店では、9月15日(月・祝)から9月30日(火)の期間で、「横尾忠則のレコードジャケットの世界 ― アートピースとして出会う展示販売会 ―」を開催している。

アナログレコード専門店、Face Recordsを展開するFTF株式会社と共に、日本が誇る現代美術の巨匠・横尾忠則がジャケットデザインを手がけたレコード作品を厳選して紹介。コードのアートとしての魅力、横尾作品が並ぶことから感じられる時代の軌跡を辿ることができる。

横尾忠則のジャケットアートは、単なる音楽パッケージではなく、時代の熱気や精神性を帯びた「表現」そのものだった。1960年代のポップ・サイケデリックなグラフィック作品、1970年代の精神的・象徴的なコラージュ作品、1980年代以降の絵画的表現など、その変遷を代表する100点超のコレクション作品が並ぶ。レコード・CDジャケットという「量産されたアート」に宿る、時代の美意識や社会の空気感。それぞれの作品が、音楽を超えた「視覚体験」として響く特別な空間となっている。

横尾忠則の代表作品シリーズ「Y字路」の誕生25周年を記念し、最新刊「僕のY字路 Painting」「僕とY字路 Photograph」と関連グッズを販売するほか、世界初となる超大型A2サイズの横尾忠則作品集「TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s」も特別に用意されている。

「横尾忠則のレコードジャケットの世界 ― アートピースとして出会う展示販売会 ―」
会期:2025年9月15日(月・祝)~ 9月30日(火)
会場:代官山 蔦屋書店
住所:東京都渋谷区猿楽町17-5
時間:11:00~22:00
WEB:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/music/49421-1239520826.html

>QUOTATION FASHION ISSUE vol.42

QUOTATION FASHION ISSUE vol.42

QUOTATION FASHION ISSUE vol.42
この1冊で秋冬最新ウィメンズ&メンズを網羅!

The Review:
FW25-26 WOMENS / MENS
PARIS MILAN LONDON NY TOKYO
COLLECTION

玉森裕太 × HERMÈS|特集10P|IN THE MODE|

Couture in Progress
CHANEL / Dior / Jean Paul Gaultier
Schiaparelli / VALENTINO

Pinup in Mode
prototypes / LES SIX

新連載 Poem in Mode
SHINYAKOZUKA 小塚信哉

“QUOTATION”.tokyo
https://quotation.tokyo/

CTR IMG