104GALERIE|国内4年ぶりとなる永戸鉄也の個展「lodestone」

104GALERIE|永戸鉄也のコラージュ作品を中心とした個展が開催

国内での開催は4年ぶりとなる永戸鉄也の個展「lodestone」が、3月9日(土)から3月30日(土)の期間、104GALERIEにて開催される。 これまで二度にわたって104GALERIEで開催された永戸の個展では、コンセプト、プロジェクトベースの作品が発表されてきた。それに続いて開催される本展では、永戸の主軸ともいえるコラージュを中心とした作品が展示されるほか、新たな展開として、昨年制作したデジタルコラージュ作品と、そこから作り上げた立体作品も公開される。

Lightning  2024  mixed media collage on panel, framed  117 x 73 cm  ©Tetsuya Nagato

今回のタイトル「lodestone=天然磁石」には、永戸が作品制作において常に感じている微弱なエネルギーの流れや磁力といった重要な意味が込められている。メインとなる作品は、永戸の考える生と死から解放された思考の世界から生まれた磁力のシンボル6点が投影されており、これまでコラージュアートに向き合ってきた永戸の多角的なアプローチによる作品群となっている。

Cleopatra  2022  SLA (硬化性フォトポリマー) industrial paint and acrylic paint  70 x 120 x 130 cm  ©Tetsuya Nagato

永戸鉄也 プロフィール:
1970年東京生まれ。高校卒業後に渡米。帰国後1998年よりコラージュ、写真、映像作品の制作を始める。 2003年、第6回文化庁メディア芸術祭デジタルアート優秀賞受賞。同年トーキョーワンダーウォール公募2003・ワンダーウォール賞を受賞。また、2012年、第15回文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品に選出。アートディレクターとしてパッケージザイン、映像ディレクション、広告制作等に携わりながら、個展やグループ展で継続的に作品を発表している。

永戸鉄也「lodestone」 
会期:2024年3月9日(土)〜 3月30日(土)
オープニングレセプション:2024年3月8日(金)19:00〜21:00
会場:104GALERIE
住所:東京都目黒区青葉台1-20-4 FORCEビルB1F
時間:11:00〜17:00 
休廊日:日曜・祝日

>QUOTATION FASHION ISSUE vol.41

QUOTATION FASHION ISSUE vol.41

The Review:
SS 2025 WOMENS / MENS
PARIS MILAN LONDON NY TOKYO
COLLECTION

時には恋文のようにクリエーションを読む

特集企画
何故そこまでファッションと真摯に向き合えるのか?
言葉を操りながら装いと向き合う書き手たちの声

The interview
今を翔る四人の胸の内を覗いてみると…
SETCHU 桑田悟史
Natasha Zinko Natasha Zinko
LAD MUSICIAN 黒田雄一
Art Director Debbie Pan

CTR IMG