京都岡崎 蔦屋書店|井上りか子 個展「楽園の人々 / Folks in Paradise」

京都岡崎 蔦屋書店|作家 井上りか子による個展「楽園の人々 / Folks in Paradise」を5月10日より開催

《20241223》380×455mm / 油彩・ステンレス / 2025

京都岡崎 蔦屋書店は5月10日(土)から6月3日(火)まで、作家 井上りか子による個展「楽園の人々 / Folks in Paradise」を店内のGALLERY EN ウォールにて開催する。

本展では、井上が2024年から取り組んでいる作家と参加者が1対1で様々なテーマについて語り合う試み「対話プロジェクト」に基づく新作シリーズ約12点を展示する。
本プロジェクトは、SNSやニュースといった不特定多数を対象とした観察から、個人対個人というミクロな関係性に目を向け、その対話の中で交わされた言葉を引用し、再構成することで作品に昇華させている。

展覧会タイトル「楽園の人々」は、「現代において人類はすでに“楽園”に到達しているのではないか」という、ある対話の中で交わされた言葉に着想を得ている。今回の対話の対象者は、いずれも現在の日本に暮らす人々であり、世界の中でも比較的生きやすいと思われる現実の中に生きる私たち自身の姿が映し出されているように感じられる。

《20250112》295×415mm / 油彩・木製パネル / 2025
《20250119》205×310mm / 油彩・木製パネル / 2025

井上りか子 個展「楽園の人々 / Folks in Paradise」
会期:2025年5月10日(土)~6月3日(火)
会場:京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール
住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ1F
時間:10:00~20:00
WEB:https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/art/46889-1307120421.html

>QUOTATION FASHION ISSUE vol.41

QUOTATION FASHION ISSUE vol.41

The Review:
SS 2025 WOMENS / MENS
PARIS MILAN LONDON NY TOKYO
COLLECTION

時には恋文のようにクリエーションを読む

特集企画
何故そこまでファッションと真摯に向き合えるのか?
言葉を操りながら装いと向き合う書き手たちの声

The interview
今を翔る四人の胸の内を覗いてみると…
SETCHU 桑田悟史
Natasha Zinko Natasha Zinko
LAD MUSICIAN 黒田雄一
Art Director Debbie Pan

CTR IMG